忍者ブログ

中部BMX協会

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BMXのサイズについて

BMXは小さな(20インチ)のタイヤの自転車です。
一見すると小さな自転車で、大人も子供も同じBMXに見えるかもしれません。
が、BMXにもちゃんとサイズがあります。
タイヤが小さければ、どれでも一緒という訳ではないんです。

スキー板を選ぶ時と同じ様に、BMXも身長でサイズが決ります。
そして子供は特に、子供用~として、フレームのパイプも細く軽く作られている物があります。
一見BMXは小さいので、どれでも乗れそうな感じがしますが、サイズ違いを買ってしまうと、非常に乗りにくいです。
サイズの大きなBMXに子供が乗ると、手が届かない。足が回らない。
逆にサイズが小さなBMXに大人が乗ると、ハンドルに膝が当たり漕ぐことが出来ません。

身長が何センチなら、何サイズと大体は決っていますが、腕や脚の長さ等でも多少変わってきます。

お店に行って、実物をまたいでみるのがイチバンです。

子供は成長するので、つい勿体無い・・と、大きめな物を選んでしまいがちですが、先にも挙げた通り、大きな自転車は非常に乗り難いです。
初めてBMXを乗る時に、乗りにくいとBMXの面白さや楽しさは半減してしまいます。
出来るだけ、身体にあったサイズを選んであげてください。

BMX全体のサイズは、フレームサイズだけで決る訳ではありません。
ハンドルの高さ、巾の大きさや、クランクの長さ、シートの位置でもある程度調整もできます。
こうして色んなパーツを組み合わせて、身体にピッタリあるBMXが完成します。


以下のリンクのページも参考にご覧下さい。
BMX選びの注意点>>
防具類について>>

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

お問い合せ

中部BMX協会
〒480-1112          愛知県愛知郡長久手町砂子1108-3 事務局・藤井         mail fujii@chubu-bmx.com

ブログ内検索

アーカイブ

Copyright ©  -- 中部BMX協会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by dsk24 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]